万豚記のBGM
さっき、万豚記(ワンツーチー)で昼ご飯を食べてきたのだが、店内BGM(?)として、AMラジオが流れていた。昭和の匂いだ。
今日び、店内でAMラジオはないだろう、と思ったが、きっと、敢えてレトロ感を出す演出なんだろうなーと思った。
AMラジオと言えば、大学生の頃、構内に理髪店があって、そこもAMラジオが流れてました。よく授業の間に切りに行っていたんだけど、学校から補助が出ているらしく、料金も安かった記憶があります。
ときたまリクエストのハガキを読んで、演歌が流れるようなチャンネルに合わせてあって、完全に床屋のオヤジの趣味でチョイスされたのが丸出しでした。なかなか良かったです。
髪型の仕上がりも昭和テイストでした。
« 砂糖とクリームとエコ | トップページ | ジャポニカロゴスを憂う »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 博多ラーメンは固めではなく普通が吉(2015.10.11)
- 「おにぎりせんべい 銀しゃり」にまつわるミステリー(2015.04.19)
- Googleの基準: ビールを売るのは不道徳です(2015.01.24)
- 水を使わず電子レンジで温泉玉子 ・・・いまいち?(2015.01.12)
コメント