« COCO壱番屋の○辛はリニアにあらず | トップページ | ビオフェルミンのすすめ »

2008年7月 8日 (火)

ブログにおける改行

いろんな人のブログを見ていると、改行(&空行)がすごく頻繁に入っているものを、よく見かけます。話の間(ま)みたいなものを表現するべく入れている場合はいいのですが、すべての文章を1行おきに書いている人もいますよね。芸能人のブログに多いようです。さすがに、この改行のやり方で、長文だったりするとスクロールが大変で、読みにくい気がするのですが・・・

ただ下のような例は、意識して改行を使っているので、とても効果が出ていると思います。筆を置く三日前の、若槻千夏さんのブログからの引用です。

みんなが聞きたい事、私が伝えるタイミング。
http://ameblo.jp/wakatsuki/entry-10062546910.html

おはようございます。


みんなが気になっている事答えます。

























朝ご飯は食べない派です。

芸能人ブログが話題なので、有名どころをいくつか見てみたのですが、若槻さんのは面白いと思いました。品川祐さんのは面白くないと思いました。芸人さんだから、こちらの期待値があがってしまうからでしょうか。
あと、上地雄輔さんのはコメントが1万超えてたりして、なんじゃこりゃぁ、と思いました。

マーボー豆腐は飲み物です。×ViVi
マーボー豆腐は飲み物です。×ViVi

« COCO壱番屋の○辛はリニアにあらず | トップページ | ビオフェルミンのすすめ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログにおける改行:

« COCO壱番屋の○辛はリニアにあらず | トップページ | ビオフェルミンのすすめ »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ