« ブログにおける改行 | トップページ | アメリカの交差点 »

2008年7月 8日 (火)

ビオフェルミンのすすめ

お腹の弱い君、新ビオフェルミンSをお勧めする。

便秘にも効くらしいが、わたしは便秘にはなったことがないので分からない。わたしのおすすめポイントは、軟便に良し、である。すぐに下痢になってしまう、軟弱野郎の君は、だまされたと思って飲んでみて。うんこの引き締まりかたが違うから。

適度な硬さのうんこというのは、キレが良い。スパッと気持ちよく切れるから、拭かなくてもいいくらいだ。野生を取り戻せる。でも、拭いておこう。

新ビオフェルミンS錠の写真
これが禁断の白い粒だ。

ただ、「人由来の乳酸菌」というコピーは、どうかと思う。

ビオフェルミンで検索すると、みんなけっこう、この「人由来」に食いついている。これは戦略なんだね。

ヒト由来の乳酸菌
http://blogs.itmedia.co.jp/ikizama/2007/05/post_5e85.html

「人由来」が気になる君は読んでみよう。みんな悩んで大きくなったんだね。

新ビオフェルミンS錠 540錠

« ブログにおける改行 | トップページ | アメリカの交差点 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビオフェルミンのすすめ:

« ブログにおける改行 | トップページ | アメリカの交差点 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ