すぐ流すべし
今回は、かなり汚い話もするが 俺の本音を聴いておけ♪(こんなん書いたら、怒られるのかなあ)
会社やデパートのトイレなど(まあ、個室3,4個くらいの広さを想定して下さい)に入った瞬間、匂いが充満しているときがないですか?いわゆるトイレの匂いではなく、大の匂い。
見回して見ると、奥の個室に一人だけ入っている。えー、彼一人でこのスペース全体に匂いを充満させたのか。恐るべし、匂いのパンデミック。
臭さに個人差はあるでしょうけど、すぐに流せば、こんなには被害が拡大しなかったはず。たぶん、第一陣がすでに出陣したにもかかわらず、第二陣を待っているのではないかと思われます。全完了後、一度だけ水を流すのは、エコロジカルではあるのですが、自分の家でない場合は、多少は気を使ってほしいもの。
ブツが登場し次第、適宜流してほしいのです。いつまでも、そこに横たわらせておくのはご法度だと思います。
で、これに関連して思い出した話。
「おそく起きた朝は・・・」(今は「はやく~」だっけ?)で、磯野貴理子(今は「貴理」だっけ?)さんが話していたか、紹介されたハガキか何かの内容なんだけど、女子トイレが混んでいて、前の人が出たらすぐに次の人が入るような状態のとき、若い女の人が出てきた後に入ろうとした、おばさんが「くさいわねー」と大声で言って、その若い女の人が恥ずかしそうにしていたという話。香水の匂いだった、という落ちですが。
結論: 香水のつけすぎは注意だぞ。(違う話になっている)
« 気になるから、言ってくれ ~アメリ篇~ | トップページ | 東横イン グッズをゲット! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ルール通りに3列に並んだせいで、山手線新宿駅のホームで突き飛ばされた話(2025.02.19)
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 年に一度のテスト(2021.09.04)
- カブトムツの森(2019.12.22)
- 禁煙の駐車場でも、車内でなら吸ってもOK(2019.10.06)
コメント