スポンサーを見て、視聴者を見ず
テレビを見ていて、ぼかしが入っているときありますよね。いや、Hなやつじゃなくて、商品名とかです。
ロケでお宅訪問ってときに、テーブルに置いてあるジュースの銘柄などです。
理由はまあ、以下のようなものであることは分かっているのですが・・・
なるほど!ザテレビジョン なんで商品名を消すの?
http://naruhodo.television.co.jp/qa3701086.html
風評被害を防ぐようなケースに関しては、非常に納得するのですが、ただスポンサーのライバル会社の製品というだけで、そこまで神経質に消すかね、ってときありませんか?
後のほうに置いてあるちっちゃなものまでぼかしてあると、「そんなもの、最初っから見ないよ」って思います。
その最たるものをさっき見ました。「ザ・ベストハウス123」で。
いい話だったんですけどねぇ。
バレーボールってコートのまわりに、低い看板みたいなものがあるでしょ。
いい話の最中に、過去のバレーボールの試合のVTRが流れるのですが、この看板にぼかしが入っているの。しかも、下のイメージのような入れ方。
2つ並んでいる、企業名の片方だけにぼかしを入れてある。「企業名1」がスポンサーのライバル会社だったのか、「企業名2」がスポンサーだったのか、事情はあるにせよ、全部台無し。
感動のエピソードの途中ですが、ここでお知らせです。
「この番組は、スポンサー様の、スポンサー様による、スポンサー様のための番組です」
そういえば、このテレビ局は、バレーボールの中継に力を入れてたなあ。
まさか、その視聴率取りのために、このエピソードを取り上げたのでは・・・なんて思われちゃうよ。
« 教えて人力知恵袋 | トップページ | 参考と影響と引用と盗用(『ウケるブログ―Webで文章を“読ませる”ための100のコツ』に関して) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
« 教えて人力知恵袋 | トップページ | 参考と影響と引用と盗用(『ウケるブログ―Webで文章を“読ませる”ための100のコツ』に関して) »
コメント