« 現状のバイクの規制音量は甘いのか? | トップページ | 人はここまで真顔になれる ~スタジオアリス篇~ »

2008年7月28日 (月)

忘れた頃にやってくる ~「ホームレス中学生」篇~

ホームレス中学生の貸し出し結果
川崎市立図書館 ホームページ
http://www.library.city.kawasaki.jp/

上記の画像を見てください。
私も良く利用させてもらっている、川崎市立図書館のホームページで、「予約ベスト」の上位10件(2008年7月28日現在)です。

「ホームレス中学生」「流星の絆」「陰日向に咲く」「ハリー・ポッターと死の秘宝」など、まあベストセラーが並んでいるのは予想通りなのですが、ポイントは予約件数です。

なんと、上位4冊は予約が1000件以上入っています。

例えば「ホームレス中学生」で、簡単な計算をしてみます。入っている予約は1379件、この本の所蔵数は41冊、貸し出しの期間は2週間。

これで計算すると、今予約を入れた場合、借りられるのはいつ頃か?

なんと、2009年の11月頃となります。

(実際は2週間経つ前に返す人もいるでしょうか、予約本の確保から10日間の取り置き期間もあるため、それほどずれた数字ではないと思います)

「予約された本が用意できました」のメールが届く頃には、「この本なんだったっけ?」ってなってそうな・・・

いや、それとも・・・
この本は出版されてから1年近く経っていて、今もなおドラマ化や映画化で話題にのぼっています。来年の今頃には、ハリウッドでのリメイクが決まっているかもしれません。

ホームレス中学生
ホームレス中学生

« 現状のバイクの規制音量は甘いのか? | トップページ | 人はここまで真顔になれる ~スタジオアリス篇~ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忘れた頃にやってくる ~「ホームレス中学生」篇~:

« 現状のバイクの規制音量は甘いのか? | トップページ | 人はここまで真顔になれる ~スタジオアリス篇~ »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ