« 京都の交差点 | トップページ | ウェブアクセスできてこそ、携帯の評価ができる »

2008年7月20日 (日)

お茶専用自販機 ~清水寺にて~

京都の清水寺の近くで、非常に潔い自販機を発見。

京都のお~いお茶しか売っていない自動販売機

お茶しか売っていません。伊藤園の自動販売機なので、お茶を前面に押し出すのは分かるのですが、ここまで統一してくると見事です。サイズ違いを除くとと、三種類しか売ってません。しかも、よく見ると、すべて「お~いお茶」シリーズ(ノーマル、濃い味、天然水)です。

「充実野菜」や「1日分の野菜」のような、伊藤園の他の看板商品を1つや2つ入れたくなりそうな気もしますが、そのような邪念はここにはありません。さすが京都。

(お徳用ボックス) おーいお茶 緑茶 500ml×24本
(お徳用ボックス) おーいお茶 緑茶 500ml×24本

« 京都の交差点 | トップページ | ウェブアクセスできてこそ、携帯の評価ができる »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お茶専用自販機 ~清水寺にて~:

« 京都の交差点 | トップページ | ウェブアクセスできてこそ、携帯の評価ができる »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ