イオン津田沼から津田沼の街を眺める
ちょっと前の話ですが、津田沼出張の仕事の合間にちょっと時間ができたので、イオン津田沼SCの屋上駐車場に行ってみました。
出張には電車で来るので、駐車場に行くことはなく、初潜入です。
それほど高い建物ではありませんが、それなりに見晴らしは良いです。
これらの写真はPanoramio(パノラミオ)というサイトにもアップしてあります。
http://www.panoramio.com/map/
Google Map(グーグルマップ)と同じ要領で地図を操作していくと、その範囲内で撮られた写真が左側に表示されます。津田沼近辺の写真は少なめです。
東京の観光地なんかを見ると、山のように写真が貼ってあります。観光で来た外国の人が、帰ってから貼り付けるケースも多いようですね。
まあ、観光スポットでもない津田沼SCの屋上駐車場をうろついていた私は、警備員さんには明らかに不審者に見えたでしょうね。
« 警察にも接客の精神を求める、のは無理か・・・ | トップページ | 究極のメニューを発見! 焼き枝豆! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ルール通りに3列に並んだせいで、山手線新宿駅のホームで突き飛ばされた話(2025.02.19)
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 「回数券払戻・ご使用に関するご意見」に対する京急バスの回答(2022.09.24)
- 新百合ヶ丘⇔羽田空港のバス回数券が紙くずになった話(2022.09.23)
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
コメント