アナログも最後までちゃんと放送してくれ
ちょっと前から、NHKの放送の右上に「アナログ」の文字が表示されるようになりました。
何のため?と思って、Webで検索してみたのですが、「デジタルテレビを買わせるための圧力か」などという意見はあるものの、ほんとに何のためなのか、よく分かりませんでした。
なので、ちょっとクレーマーっぽいですが、問い合わせてみました。
【Q】
右上の「アナログ」の文字は何のためでしょうか?できれば、入れてほしくないのですが。
【A】
~略~
アナログ放送は2011年7月に終了することが、国の法令等により決まっています。そこで、アナログ放送の視聴者の皆様に、アナログ放送を見ていることがわかるように、アナログ停波3年前にあたる7月24日(木)からアナログ放送だけにロゴを表示しています。画面に「アナログ」のロゴマークを表示することにより、「視聴している番組はアナログです」ということを注意喚起するとともに、視聴している番組が「アナログ放送」であるのか「デジタル放送」であるのかを容易に識別できるようにロゴマークを表示しています。
テレビスポットやパンフレット等で、「『アナログ』のロゴマークの画面を視聴している場合には、2011年7月に視聴できなくなります」ということを周知していく予定です。
テレビの視聴者の中には、「アナログ放送」を視聴していても、その認識がない視聴者も多いと思われます。
特に、デジタル受信機をお持ちでいながらアナログ放送のみをご覧になっている視聴者があるという調査データもあります。(平成19年のNHK受信実態調査では地上デジタル受信機所有世帯35.2%のうち7.9%が未受信でした。)
~略~
「『視聴している番組はアナログです』ということを注意喚起」
って・・・知っとるわい。
「パパ、うちのテレビ、デジタルだね」っていう以上に、「パパ、うちのテレビ、アナログだね」ってことになりそうなもんでしょう。
「『アナログ放送』を視聴していても、その認識がない視聴者も多いと思われます」
いるかもしれん。でも、「多い」ことはないぞ。
「地上デジタル受信機所有世帯35.2%のうち7.9%が未受信」
たぶんそういう人は、アナログとかデジタルとか画質とかにこだわらない人なので、どっちでもいいんですよ。映らなくなった日に気付いて切り替えるので問題ないと思います。
これ以上お金かけて広報する必要があるんでしょうかねえ。この状態で気づいてない人は、画面に「アナログ」って出しても気付かないぞ。「アナログって出てるけどなんだろうねー」って。
たかがテレビですよ。見られなくなったって死ぬわけじゃあるまいし。もう、草彅くんの顔も十分みました。後は、放送終了直前にPRすればいいのでは。
そして、Webでちょっと調べてみたら、驚愕の事実が。
AV Watch
アナログ放送に「2011年7月放送終了」のメッセージ表示
-停波半年前にはアナログ放送が常時レターボックスにhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080425/soumu.htm
「レターボックス」を知らない人もいるかもしれないので、リンク先にある画面イメージを引用させてもらいます。(「※配付資料をもとに編集部で作成したイメージです。実際の放送画面、テロップ、ロゴマークとは異なります」とのこと)
ぁああ~。うちのテレビ14型なのに、そんなことされたら、12型くらいになっちゃうじゃないか。ちっちゃっ!
なんか、「地上げ屋が拡声器で叫んでいる」ようなイメージが頭に浮かびます。このイメージ伝わります?こんな目に合わされるくらいなら、テレビ買います、みたいな。
デジタルに移行するのは構いません。ただ、最後の日まで、アナログで見ている人もいる、ということを忘れないで。
とか何とか言って、数ヶ月後にテレビ買って、「こんなん買いました♪」みたいな記事書いてたりして。
« mixiにもスパムが来るんだなあ | トップページ | キン肉マンとすき家と吉野家 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
コメント