« エンジン警告灯が点灯! 修理費用は? | トップページ | 「この後、スタッフが美味しく頂きました」 んな、アホな »

2008年9月15日 (月)

いつの間にかこんなことに・・・『鳥人間コンテスト』

さて、連休はテレビばっかり見てました。

今、『鳥人間コンテスト』見てますが、いつの間にかすごく進化してますね。
ウィキペディアでちょっと見てみたのですが、以前にもう飛べないとこ(琵琶湖大橋のとこ)まで飛んでしまったので、それ以降は途中でUターンして戻ってくるルールになったみたいですね。

そして、ついさっき、東北大学のWindnauts(ウインドノーツ)というチームが、往復を完走(完飛行?)しました。

往復って、あなた、36Kmですよ。すごいですね。感動した!

パイロットのキャラがちょっとなんか変わっていたのであれなんですが、まあ、それを差し引いても(こらこら引くな)、すごかったです。

鳥人間コンテスト 2007 全機録
鳥人間コンテスト 2007 全機録

« エンジン警告灯が点灯! 修理費用は? | トップページ | 「この後、スタッフが美味しく頂きました」 んな、アホな »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつの間にかこんなことに・・・『鳥人間コンテスト』:

« エンジン警告灯が点灯! 修理費用は? | トップページ | 「この後、スタッフが美味しく頂きました」 んな、アホな »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ