生きてることが辛いなら
メディカル総合学園 首都医校のCMで『生きてることが辛いなら』という森山直太朗氏の曲(作詞は御徒町凧氏)が使われていますが、この曲のことをよく知らずにCMだけ見て、
「生きてることが辛いなら / 嫌になるまで生きるがいい」
なんじゃ、この詞。「辛い」って言っているのに「嫌になるまで生きるがいい」って、答えになってない。
と思って、全部の歌詞をWebで探すと、
森山直太郎 公式ウェブサイト
『生きてることが辛いなら』の歌詞
http://www.naotaro.com/special/ikite_ly.asp
ふむふむ。そういう詞なのね。
ウィキペディアより
しかし、一部のコンビニエンスストアなどでは、短時間に出入りする客が多いコンビニでは「歌詞の一部だけ耳にする可能性がある」として放送禁止となっている。
しょ、しょ、しょーもなっ。
どこまで甘やかしてくれる気でしょうか。どこまでやさし~く包み込んでくれる気でしょうか。あんたは、オカンか。
コンビニに心配してもらう筋合いなんかありません。
この曲が、良いとか悪いとか、そんな難しい話をする気はありません。ただ、もし、この曲が、「死にたいやつは死ね」という詞だったとして、それがなんだというのでしょう。
すばらしい、好きだ。くだらない、嫌いだ、それ以上に何があるのでしょう。
社会に与える影響?あなたは偉いです、みんなのことまで心配してくれているんですから。
では、太宰治の『人間失格』より
(それは世間が、ゆるさない)
(世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?)
(そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ)
(世間じゃない。あなたでしょう?)
(いまに世間から葬られる)
(世間じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?)
« アクセス数の多い記事と少ない記事 | トップページ | ゴールデンには行かないでくれ!「人志松本のゆるせない話」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
« アクセス数の多い記事と少ない記事 | トップページ | ゴールデンには行かないでくれ!「人志松本のゆるせない話」 »
コメント