« 「ココログ最強検索 by 暴想」を使ってみました | トップページ | MG300ファームウェアの更新 »

2008年9月 9日 (火)

スポーツ紙紹介でも裏を取れ

朝のニュース(というかワイドショー)番組なんかで、スポーツ紙の紙面を紹介するコーナーってありますよね。
めざましテレビだと「エンタCHo-KanDO!」、ズームイン!!SUPERだと「まる読みエンタ」、みのもんたの朝ズバッ!だと「一面ざっと見!」みたいな感じです。

これに関して以前、放送室というラジオ番組で松本人志氏が抗議していたが、確かにそうだなーとテレビを見ていて思います。

テレビというのはスポーツ紙ほどいい加減な情報は流せない。でも、スポーツ紙に載っているような、えげつないゴシップとか、真偽の怪しい情報も出して、視聴者の歓心を買いたい。

そこで、採用されたシステム、それがスポーツ紙紹介。もし真っ赤な嘘でも、当方に責任はございません、的に言い逃れができる。

と思っているかもしらんけど、そんなんダメよ。

一個人じゃあるまいし、独自で取材するルートも手段も持っていながら、それをせずに嘘を垂れ流せば、それなりに責任が発生するというのが、常識的な考え方だと思います。

放送室 その三
放送室 その三

« 「ココログ最強検索 by 暴想」を使ってみました | トップページ | MG300ファームウェアの更新 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スポーツ紙紹介でも裏を取れ:

« 「ココログ最強検索 by 暴想」を使ってみました | トップページ | MG300ファームウェアの更新 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ