« 「北の国から」とカタカナメール | トップページ | おサイフケータイの、おサイフ以外の使い方 »

2008年10月30日 (木)

「年収3000万円以上」の読者に最も読まれた記事

日経ビジネスオンラインのメルマガに以下のようなものがあって、

【2008年10月 月間アクセスランキング】
10月読者別ヒット記事

http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_30298_429181_111

役職、年収、性別、担当業務、業界によって、最も読まれた記事に違いが出た。
あの人はこんな記事を読んでいる。

「役職」、「年収」あたりのキーワードでビビッときて、リンク先を見てみると、

「年収3000万円以上」の読者に最も読まれた記事

というものすごくキャッチーな表現が!思わずクリックすると

リーマン・ブラザーズ、悪夢の内幕
「年収3000万円企業」はこうして消えた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081006/172761/

という記事。年収3000万円以上の人たちに最も読まれた記事が、『「年収3000万円企業」はこうして消えた』だなんて、なんか出来すぎだなー、と思った。

記事を読むために無料会員登録と、ログインが必要だったりして、めんどくさいと思っていたんだけど、こういうデータが取れると、面白いですね。

ふむふむ、年収3000万円以上の人はこういう記事を読むのねー、なんて言いながら、後追いで記事を読んでいるようじゃダメねー、と思った。

ただ、その記事の中で、リーマン・ブラザーズのリチャード・ファルドCEOが、在職中に約510億円稼いだということが書いてあって、なんかどうでもいい気分になりました。

ずぶの素人がネット副業で3000万円稼ぐ方法
ずぶの素人がネット副業で3000万円稼ぐ方法

« 「北の国から」とカタカナメール | トップページ | おサイフケータイの、おサイフ以外の使い方 »

ニュース」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「年収3000万円以上」の読者に最も読まれた記事:

« 「北の国から」とカタカナメール | トップページ | おサイフケータイの、おサイフ以外の使い方 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ