ハーモニカゴリラさん
「カンブリア宮殿」を毎週録画予約してあって、それで「やりすぎコージースペシャル」という、やりすぎコージーのゴールデン進出初回の後半1時間分がたまたま録画されていました。
番組の最後でやった、「あれは!ハーモニカゴリラだ!」というゲームなんですが、実は深夜時間帯で一回やっているんですよね。(ゴールデンに行けるのは誰だみたいな企画でした)
たぶん、このスペシャルで初めて「やりすぎコージー」を見た人は、ロッシーって誰?って思ったかもしれませんし、ハーモニカゴリラの面白さがあまり伝わってないかもしれません。
ゴールデンでのハーモニカゴリラはたしかにちょっと不発でした、生放送だったので時間の都合とか、あと参加者が多すぎた気がします。それに2度目の芸人さんはやっぱり、一度目ほどは新鮮さがないというのも原因だったようです。
ただ、ロッシーの要領を得ないゲームのルール説明は、なかなかいい味を出していました。
以下のブログ記事に、ロッシーの説明の再現がありますのでどうぞ。
ハーモニカゴリラさんが来たよ。
http://ameblo.jp/foot-love/entry-10152495633.html
で、深夜枠の時の、ハーモニカゴリラはどうだったかというと、以下の記事に深夜のときの模様が書かれていました。(でも、YouTubeの動画は消されちゃったみたいですね)
あれは!ハーモニカゴリラだ!
http://suzukiaoi.blog23.fc2.com/blog-entry-1170.html
そうそう、思い出しました。
千原ジュニア氏が、座り込んで、腹を抱えて笑っていました。
ロッシーの説明を聞いているときは、みんなあんまり期待していないようでしたが、いざ始まってみると、大盛り上がりだったんですよね。
以下は、ゴールデンのときの画像ですが、
ハーモニカの「ファ~」って効果音(自分で吹いているだけだが)とともに、ハーモニカゴリラさんへ豹変するときが、笑えます。
« トラックバックスパムを駆逐するには | トップページ | どーもくん in ケータイ大喜利 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
コメント