みうらじゅんバナナマンのゼッタイに出る授業
あまりにも衝撃を受けたので、これは書かねばと思いました。
みうらじゅん氏が、好きでも嫌いでもないものをテーマにして講義します。大学の教室風の場所で、公募で集めた一般の人たちが講義を聴きます。そしてテーマも、『スティーブン・セガール』、『清水の次郎長一家』、『鞍馬』(体操の「あんば」です)など、聴講生もきっと好きではないであろうというものになっています。
好きではないので、みうらさんも詳しいわけではなく、なんか良く分からない切り口で講義が進んでいきます。
冒頭で、聴講生たちに、「好きじゃないけど 嫌いじゃない」と唱和させていました。
なんじゃ、そりゃ。
そして、なんと、テレ東の松丸友紀アナウンサーが出ています。ワールドビジネスサテライトのトレンドたまごに出てくるアナウンサーの中では第一位(わたし的に)です。
そして、今回の放送のテーマ『清水の次郎長一家』で、一番笑ったところ。それは、「一家」→「ファミリー」へと変化し、欽ちゃんファミリーの「気仙沼ちゃん」を掘り下げていたところ。
30代中盤より若い世代は完全においてけぼりです。
« 無料で使えるシソーラス | トップページ | 松本見聞録 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
コメント