ブログ以外から検索する方法
どうやら、ブログを除いて検索したい、ブログ以外から検索したいという人が、けっこういるみたいで・・・
たしか、フィルタ機能のある検索エンジンもあったはず、と思い(ブログも含めて)検索してみました。
【Yahooの場合】
Yahoo! JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
検索キーワードに「filter:blog」を追加しても、同じ機能が得られます。知っていればこちらが便利。いちいちオプションページに行くのめんどくさいですもんね。
【gooの場合】
goo
http://www.goo.ne.jp/
やり方は、Yahooと同じような感じです。
【Googleの場合】
Googleには、ブログをフィルタする機能がないようですが、以下のページが参考になります。
Googleでブログ以外のページを検索したい。 :教えて君.net
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/06/08_0017.html
検索結果からブログをはじくには、検索するキーワードに「-archive」や「-trackback」、「-コメント」などを指定してやろう。
たしかに、「キーワードを含めない」の指定に、上記のキーワードを入れれば、ブログはかなり除外されそうです。でも、違うものも一緒に除外されちゃいそうですが。
「-」の指定はなかなか便利ですよね。
以前、腕時計を売っている(リアルの)お店を探そうとしたのに、通販サイトばっかりひっかかって、なかなか見つからないということがありました。
試してみよう、
「腕時計 ショップ -通販 -通信販売」
ありゃ、オンラインショップってのが上位に来ちゃった。
「腕時計 ショップ -通販 -通信販売 -オンライン」
ありゃ、楽天市場がトップに。じゃあ、楽天も除くか・・・って。えぇい、しゃらくせぇ。
そうだ タウンページ、使おう
« 英語学習教材のプロモーション? | トップページ | 『アルファブロガー』はネガティブなことは書かない »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AviUtl+VobSubでDVDの字幕が大幅にずれるときの対処方法(2018.11.03)
- Z-Waveの読み方はズィーウェイブ(2017.06.06)
- ImageMagick 7で複数ファイルのトリミングを行う(2017.03.08)
- AcrobatのPNG保存で「ディスク容量容量が不足している可能性があります」のエラーが出るときは、RGBプロファイルの埋め込みをオフにしてみる(2017.03.07)
- ポケモンGOのやめ方 ~ポケGO廃人になる前に~(2017.02.28)
コメント