ザ・ベストハウス123のスポンサーは?
最近は特にひどい。スポンサーとの関係なんでしょうね、VTRに映りこんでいる企業名を執拗にぼかしてきます。テレ倫合格です。
「ザ・ベストハウス123」の内容をとやかく言うつもりはないんですが、昔のVTRを使っているところの、ぼかしが気になって、気になって。
長年、「打倒 田村亮子」を目指してきた、元柔道選手の長井淳子さんのトピックでした。内容は良かったんですよ。でもね、気になるんです。
長井選手ですが、あれ?こっちの企業名は、ぼかさなくていいの?
田村選手の柔道着に書かれていたのは、ぼかし漏れでちょこっと映っていたのですが「TOYOTA」です(上の画像の右下隅)。というのは、たぶんみなさんご存知でしょうね。
長井選手の柔道着に書かれているのは「KOMATSU」です。
コマツがベストハウスのスポンサーであるというよりは、トヨタの競合メーカーがベストハウスのスポンサーなんでしょうか。とにかく、確認すべく来週の放送を録画予約しました。CMスキップならぬ、本編スキップでCMをチェックする予定です。いや、本編も見ておくか。
心からのお願い:
「大人の事情」は見えないところでやってくれませんか?
[2008年11月29日追記]
録画してた放送でスポンサーを確認しました。
スポンサーはスズキでした
予想通り、スポンサーはトヨタと競合するスズキでした。
どう思います?田村選手の柔道着に競合他社の「TOYOTA」の文字があると、スズキの自動車の宣伝効果に悪影響があるでしょうか?普通に考えて、ないでしょう。
むしろ、あれ?田村選手の柔道着にぼかしが。田村選手って言えば、トヨタに所属してたよな・・・。で、スズキのCMが流れる。あぁ、だからぼかしてたのか。
ライバル会社の名前を必死にぼかす、セコい会社。
ってなりません?
こういうのって、スポンサー側がうるさいんですかね。それとも、テレビ局側が気にしすぎてるんでしょうか。どちらにせよ、やめたほうがいいですよ。イメージダウンにしかなってませんから。
私がスズキの宣伝担当だったら、こんなぼかし処理はやめさせますね。けつの穴のちっちゃい会社だと思われたくないですもん。
マーケティングで成功する企業、失敗する企業

« エロかしこい?優木まおみ | トップページ | 「やりすぎコージー」がゴールデンに移った裏事情? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- パンツオンファイアの意味は「燃えてあえぎます」(2013.12.01)
- オリンピックは東京に決まったけれど、「汚染水は港湾内で完全にブロック」は本当だろうか?(2013.09.08)
- 本田圭佑選手の目玉キョロキョロは、昔からじゃない?(2013.06.16)
- 「スキージャンプ女子」と「じゃりン子チエ」(2013.03.03)
- 多田野投手を退場させた柳田浩一審判の大誤審を写真判定してみる(2012.11.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
コメント