Google Chrome 使いたいんだけどなあ・・・
Google Chromeはたまに使っています。でも、まだサブですね。メインで使いたいんですが、ちょっとした問題が。
【ココログで使えない】
ココログに対応していないのか、ココログが対応していないのか分からないのですが、Chromeでココログの編集画面を開くと、本文のところの、「記事の作成」と「HTMLの編集」のタブが表示されないんです。
これができないと、移行できないっす。
【Googleツールバーが使えない】
Google Chromeに対応したGoogleツールバー、まだないですよね。ツールバーがなくても使えるよ、というコンセプトでしょうか。
でも、使いたいですGoogleツールバー。
私がChromeでちょっと不満なのは、検索とURLの入力を一緒にしてしまったことなんです。これは便利なときもあるのですが、私は検索をしたあとも、キーワードを足したり引いたりしながら、何度も再検索することが多いのです。
Googleツールバーだと、検索キーワードが残っているのでこれがやりやすいのですが、Chromeの標準検索窓だと、検索後はURL表示に切り替わっちゃうので不便です。
他にも、ツールバーの機能でよく使うのが、キーワードがページ内のどこにあるかを見るための強調の機能。(これ、蛍光ペン?)
黄色いのを押すとページ内のキーワードが強調される
この機能好きです。これも欲しいです。
やっぱり、GoogleツールバーがChromeに対応するというのが一番手っ取り早いかなと思っています。
はじめてのFirefox3―人気ブラウザの「基本操作」から「アドオン」まで (I・O BOOKS)

« 松本人志の活動休止騒動 | トップページ | 11月14日(金) 東京タワーが青くなる! »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AviUtl+VobSubでDVDの字幕が大幅にずれるときの対処方法(2018.11.03)
- Z-Waveの読み方はズィーウェイブ(2017.06.06)
- ImageMagick 7で複数ファイルのトリミングを行う(2017.03.08)
- AcrobatのPNG保存で「ディスク容量容量が不足している可能性があります」のエラーが出るときは、RGBプロファイルの埋め込みをオフにしてみる(2017.03.07)
- ポケモンGOのやめ方 ~ポケGO廃人になる前に~(2017.02.28)
コメント