ひどい!トレッサ横浜のフードコート
1回トレッサ横浜に行っただけで、いくつエントリ書いてるんだと思われそうですが、今回は苦言を呈したい。
フードコートの席数少なすぎ。
フードコートのお店の数と、席の数はちゃんとバランスをとらないと。
うどんのお盆持ったまま、5分以上うろうろしました。それぞれのお店自体はそんなに混んでいないんです。だから、すぐに食べ物は買える。でも、座る場所はなし。
席を確保してから、買いに行けという意見もありましょうが、みんながそれをやりだすと、確実に回転が悪くなります。買うために並んでいる間も席がずっと埋まってしまうんですから。
席が十分にあれば、誰も席取りなんてしないんですけどね。ある閾値を超えると、席取りをする人が発生し始め、一気に席が足りなくなる。
私が経営者なら、一つお店をつぶしてでも、席を増やします。適切な席の数にすれば回転も早くなり、そのつぶしたお店の分は、残りのお店で元が取れるはずです。
実は中庭の屋外スペースは空いていたのですが、こんな寒い季節に使いたがる人は少なく、みんなイヤイヤ使っている感じでした。
あのスペースをちょっと加工して、冷暖房効果をもたせても良いかもしれません。
あなたが関係者なら、とにかくピークの時間帯にどんな感じになっているか、一度見てみてください。しかめっ面で食べてる人たちの姿を。
失敗に学ぶクレーム対処術―ファーストフード・ファミレスのプロが語る (岩波アクティブ新書)

« トヨタ「シエンタ」生産停止?継続?後継車種? | トップページ | このゲームが好き「NS-TOWER」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 年に一度のテスト(2021.09.04)
- カブトムツの森(2019.12.22)
- 禁煙の駐車場でも、車内でなら吸ってもOK(2019.10.06)
- 敵エージェントにリアルキャプチャされる(Ingress)(2017.09.02)
コメント