TBS「落語研究会」(演者:柳家さん喬、解説:京須偕充、聞き手:竹内香苗)
最近気付いたんですが、TBSで落語番組をやっているんですね。
番組サイト TBS「落語研究会」
http://www.tbs.co.jp/program/rakugokenkyukai.html
月1で、放送時間は深夜28:25(つまり4:25am)とかです。この番組を多く見ているであろう年配層にとっては、もはや深夜番組ではなく、早朝番組ですね。
他に、定期的にやっている落語番組といえば、NHKの「日本の話芸」くらいですね。「笑点」は落語家はたくさん出てますが、前半の演芸枠で落語をやることはほとんどないですね。最近は(落語ではない)若手を使うことも多いですし。
で、話を「落語研究会」に戻しますが、前回の放送は、柳家さん喬さんの「真田小僧」でした。うちの真田が薩摩へ落ちるやつです。
柳家さん喬「真田小僧」
あらすじはこちらをどうぞ
落語のあらすじ 千字寄席
http://senjiyose.cocolog-nifty.com/fullface/2005/03/post_5.html
落語は噺家さんによって、ディテールが違うところが楽しめますよね。上記のあらすじだと、おとっつぁんの留守にあがりこんだのは、隣の吉兵衛になってますけど、柳家さん喬の噺だと、訪ねて来たのは、真っ白い服を着て、サングラスをかけて、ステッキをもった、・・・キザな人?、いえいえ、横丁のあんまさんでした。
古今亭志ん朝さんのを聞いたことがあるんですが(といっても録音です)、それも同様だった思います。
で、この「落語研究会」の良いところは、番組の最初と最後に、落語評論家の京須偕充さんによる解説があるんですね。これを聞くと、噺がいっそう楽しめます。
京須偕充さんによる解説
京須さんの本、図書館で借りて読んだことあります。
たしか、これとこれでした。
落語はたくさん聞いて、歴史的背景とか世界観が実感できるようになってくると、さらに楽しめますよねー。■
[2012年11月1日追記]
↓聞き手の竹内香苗アナウンサーが卒業してしまいました。
TBS竹内香苗アナ、「落語研究会」をひっそりと卒業 - 急上昇ワードな理由
残念ながら、「本日の落語研究会は、ブラジルからお送りします」というのは無理だったらしく・・・■
« コネタマのランキング | トップページ | 「蒟蒻畑」製造再開! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
コメント