« カノンの動物園ネタ | トップページ | 「海雪」のジャケットの題字 »

2008年11月26日 (水)

行ってきました Word of the Year '08

先ほど、行ってきました、ニフティが主催する「Word of the Year '08」。

ブロガーたちが今年の漢字を決めます。どこかで聞いたことのあるような企画を、漢字検定協会よりも早く、清水寺のお坊さんが書くよりも早くやってしまおうというものです。えぇ、こんなもん早いもん勝ちですよ。

恵比寿駅を降り、地図を見つつキョロキョロしながら、坂をのぼってたどりついた、SPAZIO2という会場はとてもきれで、こじんまりとしておりました。

受付で、「ブロガーのかたですか?」と聞かれたのが、私のツボでした。ブログを書いているみなさんどうですか?がっつり書いている人はともかく、趣味でちょっと書いているいう人は、「ブロガー」って言われると照れませんか?あ、いえ、そんなたいそうなもんじゃないです、みたいな。

あ、いえ、会社員です、みたいな。

趣味でピアノ弾いているからって、ピアニストじゃないもんなー。

楽しみにしていた、「簡単な軽食」はpantryのサンドウィッチでした。

あ、そうそう、今年の漢字はこれでした。

今年の漢字は「変」でした

読めない?読めないあなたは、高3の2学期からやり直せ。
なんか変な感じですねえ、なんつって。

今回、一番会場が沸いたのは以下のフォトセッションの場面。

カメラマン: 眞鍋さん、ちょっと手を上げて。
                それと、ちょっと足を上げて。

会場: (爆笑)どんなポーズよ?

眞鍋さんは、その後も、「足も上げましょうか?」と言って、笑いをとっていました。

足上げポーズの眞鍋かをりさん

眞鍋かをりのココだけの話 (ココログブックス)
眞鍋かをりのココだけの話 (ココログブックス)

« カノンの動物園ネタ | トップページ | 「海雪」のジャケットの題字 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ってきました Word of the Year '08:

« カノンの動物園ネタ | トップページ | 「海雪」のジャケットの題字 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ