サザエさん40周年記念SP
ちょっと前になりますが、「サザエさん40周年記念SP」ということで、ちびまる子ちゃんの枠も使っての、1時間スペシャルをやっていました。
一話目の「磯野家 うちあけ話」は、サザエさんやタイ子さんの結婚のエピソードが出てきて、なかなか興味深かったです。
サザエさんとマスオさんはお見合い結婚なのですが、お見合いの場所がなんとデパートのレストランです。
こういうのって、よくあったことなんでしょうかねー?
だって、自分で空いてる席を見つけて、食べるようなスタイルのとこなんですよ。それで、レストランが混んでいて、磯野・フグ田両家が座る場所がなく、すったもんだの末、あるおじさんが、
「みなさん、お見合いだそうです。席をかわってあげようではありませんか!」と周りに声をかけて、お見合い用の場所を作ってくれたんです。
なので、周りのお客さんたちの注目の的に。
大勢のお客さんたちに見守られて、あまりに恥ずかしいもんだから・・・
サザエ「はやいとこ決めちゃいまーす!」
マスオ「ぼくもでーす!」
と言って、その場で縁談が成立。う~ん、ものすごいエピソード。
みなさん気付きましたか?サザエさんが独身の頃の波平さんの髪型、まだバーコードがのこっているんです。一本毛もあります。
そして、結婚してしばらくは、サザエさん夫婦は近所の借家を借りて、波平さんたちとは別に住んでいたんですね。その借りていた家が売れたらといって、急に大家さんが伝えにきて、その家を出なくてはならず、波平さんたちとの同居が始まったとのことでした。ちなみに、退去を伝えられとき、サザエさんは泣きながらも、大家さんをボコボコにしてました。
磯野家、フグ田家、波野家の関係を表す家系図も登場。
カツオくん、ワカメちゃんから見て、ノリスケさんは従兄弟(いとこ)なんですが、「ノリスケおじさん」って呼ばれてますよね。マスオさんは「マスオ兄さん」なのに。不思議です。
家系図の上部に鎮座ましますは、幕末の先祖「磯野藻屑 源 素太皆(いそのもくずみなもとのすたみな)」です。
お殿様の前で、おはぎを38個食べて褒められたご先祖様だとのこと。お盆の時期なんかに、ちょいちょい登場します。
ちょっと残念だったのは、波平さんの双子の兄「海平」が登場しなかったこと。家族も間違うほどのそっくりぶりなのですが、違う点は頭頂部の毛が2本というところです。
サザエさんと言えば、漫画もそうですが、一時期はやった謎本など、ものすごくたくさんの関連商品が出てますね。
200件以上ありますね。子供の頃、サザエさんの漫画全巻セットが視聴者プレゼントの賞品になっていたのですが、ものすごく欲しかった記憶があります。今だったら、大人買いできるんですけどねぇ・・・。■
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 福岡市立図書館は岡崎京子が充実(「リバーズ・エッジ」もあるよ)(2015.11.03)
- アナ雪玉子(2015.01.12)
- アナ雪(「Let it Go」イディナ・メンゼル)の空耳(2015.01.10)
- アナ雪の主題歌、May J.が叩かれて、松たか子が評価される理由(2014.08.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
コメント