« 水道代がタダ? | トップページ | P706iμを購入 »

2008年12月 7日 (日)

自分で言っちゃあダメよ、H.I.S.のCM

中尾彬さん・池波志乃さん夫妻が出演しているH.I.S.のコマーシャル、いい旅研究室プロジェクト「他社ツアー取り扱い」篇なのですが、(動画は以下で見られます)

H.I.S. いい旅研究プロジェクト ご報告2
http://www.his-j.com/etabi/report2.html

H.I.S.では、ライバル他社のツアーをお薦めすることがあります。
例えば、お客さまのいい旅の為ならばと、ルックJTBやJALパックのツアーもお取り扱いしているんです。
お客さまのいい旅のために。

というものです。

YouTubeにもありました。

このCMを見た感想として、へぇ、H.I.S.好感もてるなあと一瞬思ったんですが、その後、それって自分から言うことか?という疑問が・・・

リッツ・カールトンやディズニーランドの美談も、そのサービスを受けた人がどこかで話したものが徐々に広まったんだろうで、自分から「こんな良いサービスしまたよー」って言ってないのがポイントでしょう。ちょっと都市伝説っぽいのもあったりして。

ちなみに、リッツとディズニーのエピソードは以下のようなものです。

心の接客。その壱
http://synergycompany.seesaa.net/article/25307842.html

リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと
http://johou.net/syoseki/sigotode.htm

というわけで、H.I.S.も地道にそういうサービスを続けているうちに、「先日、H.I.S.に行ったら、より条件がいいからって他社商品をすすめてきたよ」的なブログ記事を誰かが書いたりして、やるじゃんH.I.S.っていう感じで広まれば良かったんですけどね。口コミで広がるのを待てずに、急いてコマーシャルでアピールしちゃったらなー・・・

奥ゆかしさがないという意味でこのCMは減点ですね。自分で言っちゃったら、もう、偽善の匂いがプンプンと。

公言しちゃったなら、よほど積極的にやらないと、逆に、「H.I.S.よく利用するけど、他社ツアー薦められたことなんかないよ」的な噂になっちゃうかもしれません。実情は知りませんが、気をつけませんとね。

ちなみに池波志乃さんはタイプです。

リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと
リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと

ディズニーランドの接客サービス―ディズニー商法がわかると、商売で本当に大切なものが見えてくる
ディズニーランドの接客サービス―ディズニー商法がわかると、商売で本当に大切なものが見えてくる

覆面調査員(ミステリーショッパー)は見た! 感動のサービス あきれたサービス
覆面調査員(ミステリーショッパー)は見た!  感動のサービス あきれたサービス

« 水道代がタダ? | トップページ | P706iμを購入 »

旅行・地域」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分で言っちゃあダメよ、H.I.S.のCM:

« 水道代がタダ? | トップページ | P706iμを購入 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ