« イオンの、1万円で買うと1万1000円分使えるプリペイド式商品券 | トップページ | 食料備蓄と景気対策 »

2008年12月16日 (火)

モツ鍋

学生の頃、博多にいまして、モツ鍋よく食べてました。大学の近くにあったもつ鍋屋は一人前600円でした。まあ、普通は一人あたり二~三人前くらい食べちゃうので、一体どういう基準の「一人前」だよ、と思ったりもしましたが、それでもお手軽に飲みに行ける場所でした。

BSEの件以来、スーパーで牛モツ扱っている量が少なくなりましたね。ほとんど置いていないし、置いてあっても100gで200~300円もしたりして。

安いから良いんであって、そんな値段じゃねぇ。すっかり家でモツ鍋をする機会も減りました。

今冬ブレイクのカレー鍋ですが、去年あたりからちょっと話題になってましたよね。去年の冬の時点で、鍋用スープも発売されていたんですが、スーパーではあまり見かけませんでした。

売ってなかったんで、普通にカレーのルーでやってみたところ、鍋と言うより、土鍋に入った普通のカレーになった記憶があります。

コネタマ参加中: あなたのおすすめの鍋は?

眞鍋かをりの大人のもつ鍋 (SAN-EI MOOK)
眞鍋かをりの大人のもつ鍋 (SAN-EI MOOK)

« イオンの、1万円で買うと1万1000円分使えるプリペイド式商品券 | トップページ | 食料備蓄と景気対策 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モツ鍋:

« イオンの、1万円で買うと1万1000円分使えるプリペイド式商品券 | トップページ | 食料備蓄と景気対策 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ