生姜湯+チューブ生姜
寒気がしたりして、風邪をひきかけてるなと思ったら、寝る前に、生姜湯を飲んで体を温めます。
今回のお題はこれ↓です。
トラックバック野郎
あの手この手で風邪なんてふきとばせ!
http://trackbackyaro.cocolog-nifty.com/trackbackyaro/2008/12/post-4d3b.html
子供の頃はいまいち好きになれなかったんですけどね、今飲むとおいしいです、生姜湯。
スーパーでパックの入りのものを買ってきて飲んでます。こういう感じのやつです↓
より生姜を効かすために、私はさらにチューブの生姜を足しますね。こういう感じのやつです↓
5センチくらい、にゅーっと出して、混ぜて飲みます。つぶが大きく、口の中に残る感じになるので、生姜や辛いものが苦手な人にはおすすめできませんが、これをやると、喉のあたりがカーッと熱くなって、寒気が吹き飛びますね。■
« 玉子かけご飯 | トップページ | 魚肉ソーセージは・・・、ダメよ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 博多ラーメンは固めではなく普通が吉(2015.10.11)
- 「おにぎりせんべい 銀しゃり」にまつわるミステリー(2015.04.19)
- Googleの基準: ビールを売るのは不道徳です(2015.01.24)
- 水を使わず電子レンジで温泉玉子 ・・・いまいち?(2015.01.12)
コメント