熱燗のすすめ
お酒の好きな人が、夢で酒を一升拾って、たいへん喜んで、火をおこして、湯を沸かして、燗をしようと思ったら目が覚めた、あぁ、冷やで飲んどきゃよかった。
古今亭志ん生師匠の「親子酒」のまくらでした。
目が覚める恐れがないなら、日本酒にお燗をするのはおすすめです。
熱燗を飲む人ってけっこう少数派じゃないですか?日本酒党っていう人自体が少なそうだし、日本酒好きの人も「冷や」で飲む人が多そうな気がしますね。
でも、この季節の燗はいいですよ。口から喉を通って、胃の入りくちあたりまでが、カーッと熱くなって、体があったまりますね。
ビールなんかに比べて、「酒っ!」って感じがするので、かえって飲みすぎない気がします。ぐびぐびはいかないですからね。ちびちびと。
私はグルメではないので、紙パックの安酒をレンジでチンして飲んでます。
寿司とか、蕎麦とか、魚料理、もちろん和食全般に合いますよ。
コネタマ参加中: あなたのお気に入りのホットドリンクは?
« お笑い図鑑 ハマヌキ | トップページ | バカの高登り »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
コメント