« クリスマス消滅? | トップページ | 生姜湯+チューブ生姜 »

2008年12月 2日 (火)

玉子かけご飯

朝には良いです。スピードが違う。作るのが簡単なら、玉子のなめらかさで、食べる速度がアップ。消化にいいかは別として。

今回の、コネタマのお題は、「これさえあれば、ごはん3杯!」。

若いころは、どんぶりに2杯分のご飯と、2個の玉子を入れて、ぐぁーと混ぜて食べてました。

玉子3つはさすがにいきませんでした。(お題に沿ってないですが)

同じくコネタマに参加していた、ぽちさんが言っていた、『365日たまごかけごはんの本』は、

365日たまごかけごはん
http://line-road.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/365-b978.html

私もヴィレッジ・ヴァンガードで見ました。凝ったのも多く、玉子が脇役になっているよー、ってのも、かなりありましたが。

365日たまごかけごはんの本―世界最速スローフード
365日たまごかけごはんの本―世界最速スローフード
(画像はamazonの「naomiさんからのカスタマーイメージ」を使わせてもらいました)

私のバリエーションとしては、

  • 納豆をまぜる
  • カツオ節をまぜる
  • 味付けのりでまいてみる
  • レンジで軽くチンして固めてみる
  • 醤油の代わりに、めんつゆを使ってみる

などなど。

コネタマ参加中: これさえあれば、ごはん3杯!

« クリスマス消滅? | トップページ | 生姜湯+チューブ生姜 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉子かけご飯:

« クリスマス消滅? | トップページ | 生姜湯+チューブ生姜 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ