自衛隊のP-3C哨戒機
4,5年前の出来事だったのですが、他国(たしか中国)の潜水艦が日本の領海を侵犯した事件で、その潜水艦を追尾して監視していたのが、このP-3Cという飛行機でした。
そのニュースを見た後に100満ボルトいう家電量販店(まあ、ヤマダ電機みたいなもんです)のおもちゃコーナーで、このプラモデルを見かけたので、思わず買ってしまいました。
ただ、私は別にプラモデルを作る趣味はなく、最後に作ったのは小学生の頃という感じなので、うまく作れる腕前があるわけもなく、しかも作りかけの時に、子供に発見されてしまい、あちこち破壊されたため、どうでもよくなって押入れに放り込まれていたのが、これです。
こりゃひどい
ちゃんと作れば、このパッケージの絵みたいにかっこよくなるんでしょうが・・・
1/72 ロッキード P-3C アップデートⅡ オライオン(海上自衛隊仕様)
コネタマ参加中: あなたが作った自慢のプラモデル教えて!
« 結局、この手帳にした | トップページ | タモリ倶楽部総集編 2009年1月30日(金) 午後11:15~ »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
コメント