旧ザクの渋さ
いくつか衝撃を受けたポイントってのがあって、やっぱり、それまでによく見ていた、正義vs悪のヒーローロボットものとはちょっと違った点でしょうか。
ジオン軍が悪役ではあったものの、戦争ということですから、そんな単純な話ではないですよね。
ロボットというかモビルスーツも兵器という位置づけですから、量産されるのが前提だったりします。
それまでの歴史があって、旧型のモビルスーツがあったり。旧ザク(ザクⅠ)は渋いです。(以下、ウィキペディア「ザクⅠ」より)
しかしザクIIが主力として大量生産・配備されると、機動性の異なるザクIとの混成部隊を編成するのは難しくなった。そのため、ザクIはルウム戦役以降は艦隊決戦後のコロニー内の制圧や、後に補給作業などの二線級任務に回されることとなった。
コロニーっていう、人工の居住施設(?)は、くるくる回って遠心力で擬似重力を作り出しているというSFっぽいところとか。
なんか、それまでによく見ていたロボットものとは全然違った匂いがして、すごくはまった気がします。でも、自分が見たのは、初代だけで、その後のゼータガンダム(でしたっけ?)とかは、全然知らないんです。
あー、でも森口博子が主題歌を歌ってたやつもありましたね。なぜか、その歌はちょっと知っています。
コネタマ参加中: あなたを熱くさせたロボットアニメは?
« KANの「愛は勝つ」 | トップページ | 動物好きなら雑種を飼おう »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 福岡市立図書館は岡崎京子が充実(「リバーズ・エッジ」もあるよ)(2015.11.03)
- アナ雪玉子(2015.01.12)
- アナ雪(「Let it Go」イディナ・メンゼル)の空耳(2015.01.10)
- アナ雪の主題歌、May J.が叩かれて、松たか子が評価される理由(2014.08.12)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
コメント