マスクの意外な効能
冬場、空気が乾燥すると、コンタクトレンズがつらいときがありますよね。この乾燥のつらさって、マスクをしているとやわらぎませんか?(使い捨ての立体タイプやギャザータイプなどで)
というのも、冬場、メガネをかけてマスクをすると、メガネが曇りますよね。これって、きっと湿った空気がマスクの上部から抜けて、目の辺りに流れているってことですよね。
つまり、この湿った空気のおかげで、コンタクトが楽なのではないかと思われるのですが、コンタクトをしているみなさん、この感覚を実感したことないでしょうか?
ちゃんとした根拠があるわけではなく、そんな気がするというだけなんですけどね。どうでしょうか?
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 「下腹部」って何だ?!(2011.11.27)
- 小沢一郎の入院 尿管結石ならしょうがないか・・・(2011.10.08)
- 1000円インフルエンザ予防接種の危機(新橋トラストクリニック)(2011.10.09)
- なんだか控えめな魚肉ソーセージのトクホ表示(2011.07.31)
- 1000円でインフルエンザ予防接種 in 新橋 (新橋トラストクリニック)(2010.11.11)
コメント