« 変換履歴は危険 | トップページ | ガチャピン・ムックが夢のコラボ「あつまれ!キッズソング50」 »

2009年2月12日 (木)

モーツァルト : ピアノ・ソナタ第11番イ長調「トルコ行進曲付」

コネタマ参加中: 初めて自分で買ったCD(レコード)を教えて!

初めてのCD、それは高校生の時に買ったモーツァルトのピアノの曲です。

モーツァルト : ピアノ・ソナタ第11番イ長調「トルコ行進曲付」
モーツァルト : ピアノ・ソナタ第11番イ長調「トルコ行進曲付」

世界史の先生がクラシック好きで、授業中にラジカセ持ってきて、生徒たちに聞かせていました。それがきっかけでクラシックがマイブーム(当時そんな言葉はなかったが)になり、このCDを買うに到りました。

ピアノソナタの11番の第3楽章が、いわゆるモーツァルトのトルコ行進曲なんですが、よく「トルコ行進曲」って表現されてますよね。「付」ってなんなんでしょうね。おまけみたい。

なぜ内田光子さん演奏のものかというと、実は大した理由はなく、住んでいたのが田舎でCD屋さんも小さく、聞きたい曲を決めた瞬間に、選択の幅はほとんどなかった気がします。当時はamazonもなかったし。

経済的にCDはそんなに買えないので、ラジオのNHK FMをカセットテープに録音したり、テレビのN響アワーをVHSに録画したりして、聞いてましたね。勉強しながら、ラジカセ鳴らしてました。

で、ちょっと話は変わって、レンタル屋さんで「初めて自分で借りたCD(レコード)」はというと、たしか中学生のときで、

夢カタログ
夢カタログ

これ(のレコード)だったりします。

姉がステレオ(そういえば最近はこう呼ばないな)を持ってて、それでダビングしようとしたのですが、姉に知られるのがちょっと恥ずかしかった記憶があります。なんせ、おニャン子クラブだもんなあ・・・

« 変換履歴は危険 | トップページ | ガチャピン・ムックが夢のコラボ「あつまれ!キッズソング50」 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モーツァルト : ピアノ・ソナタ第11番イ長調「トルコ行進曲付」:

« 変換履歴は危険 | トップページ | ガチャピン・ムックが夢のコラボ「あつまれ!キッズソング50」 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ