♪夕暮れ on 「ヴォイス」
昨日の、月9「ヴォイス」を見ておりまして、ドラマの内容はおいといて、石末亮介(生田斗真)と五十嵐富士夫(田中圭)の回想シーンで、挿入歌としてブルーハーツの「夕暮れ」が流れたので、画面にくぎ付けになりました。
もともとは、男女の歌だと思われますが、なんか男同志の友情みたいな感じにも合うなあと思いました。ドラマの設定みたいに、昔からの友達みたいなシチュエーションが歌にピタッとはまりました。
はっきりさせなくてもいい
あやふやなまんまでいい
僕達はなんとなく幸せになるんだ
年のせいでしょうか。涙が出そうなんですけどー。
« 階段 | トップページ | 命名権を売ろうなんて安易じゃないのかなあ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
はじめまして。まゆクーと申します。
ヴォイスの挿入歌で検索していたら、こちらにたどり着きました。
私もヴォイスを見て、挿入歌にぐっと来て、この曲なんだろう?ととても気になりました。子どもが『夕暮れ』って書いてあったというので、歌検索サイトで探しましたが、見つからず(他の『夕暮れ』はあるんですよ~)、ここに来てようやくすっきりしました。
本当にありがとうございます。声は甲本ヒロトっぽいと思っていたので、ブルーハーツと知って二度納得です。じっくり聞いてみたいと思いました。
投稿: まゆクー | 2009年2月 4日 (水) 13時46分
コメントありがとうございます。
わたくし、ブルーハーツのちょっとファンなんです。ファンだっていうと、本気のファンの人に申し訳ないんで、ちょいファン。
ブルーハーツの曲は、最近でもCMとかにけっこう使われているんですよねー。
「キスしてほしい」がビッグエコーやドコモのCMに、「人にやさしく」がアミノバイタルのCMに、「1001のバイオリン」がWONDAブラックに、リンダリンダがオリンパスのデジカメに、って感じで。
あと、これはハイロウズになりますけど、「日曜日よりの使者」はホンダのCM(ASIMOが出てたやつ)に使われてましたね。
今でもちょくちょく聞きます。上記はネットで調べながら書いたんですけどね。
投稿: 管理人 | 2009年2月 4日 (水) 23時32分