« 超義理チョコ | トップページ | モーツァルト : ピアノ・ソナタ第11番イ長調「トルコ行進曲付」 »

2009年2月12日 (木)

変換履歴は危険

よく使う変換結果が最初の候補として出るじゃないですか。これって普段どういうボキャブラリーを使っているかが分かってしまうので、ちょっと危険じゃないですか?

人のパソコン使ってて、「せいこう」と打っときに、「成功」でも「精巧」でもなく、「性交」って出てきたら、普段どんな文章打ってんだ?とか。

携帯だとさらに、最初の一文字で候補出してくるから、危険です。

「ふ」と入れた瞬間に「風俗」、「ご」と入れた瞬間に「五反田」とかって出ちゃう携帯をあなたが所有しているなら、ロックをかけておくことをお勧めします。

(よく考えたら、今回もお題を無視でした・・・)

コネタマ参加中: あなたの笑える変換ミスを教えて!

Japanist 2003
Japanist 2003

« 超義理チョコ | トップページ | モーツァルト : ピアノ・ソナタ第11番イ長調「トルコ行進曲付」 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変換履歴は危険:

« 超義理チョコ | トップページ | モーツァルト : ピアノ・ソナタ第11番イ長調「トルコ行進曲付」 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ