いじわる金魚
5年くらい前に金魚すくいでもらった金魚。最初は5匹で、大きさも同じくらいでした。
でもなんなんでしょうね。力関係というか、餌を取るのがうまいのがいて、そいつだけ、どんどん大きくなっていくんですよね。
やせ細ったやつが餌を食べようとすると、邪魔をしたり、追いかけ回したり(他の餌が浮いているのに)。なんか憎たらしいんで、大きいのが離れている隙に、小さいやつに餌をやったりしていました。
何年も飼っていると、少しずつ死んでいっちゃって、今じゃ一匹しか残っていません。もちろん上記の憎たらしいやつが生き残りました。世の常でしょうか。
コネタマ参加中: ペットの困った体験談、教えて!
« 薄いところがいい『新型インフルエンザ予防マニュアル』 | トップページ | ストローで飲むワイン »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
コメント