« 薄いところがいい『新型インフルエンザ予防マニュアル』 | トップページ | ストローで飲むワイン »

2009年2月21日 (土)

いじわる金魚

5年くらい前に金魚すくいでもらった金魚。最初は5匹で、大きさも同じくらいでした。

でもなんなんでしょうね。力関係というか、餌を取るのがうまいのがいて、そいつだけ、どんどん大きくなっていくんですよね。

やせ細ったやつが餌を食べようとすると、邪魔をしたり、追いかけ回したり(他の餌が浮いているのに)。なんか憎たらしいんで、大きいのが離れている隙に、小さいやつに餌をやったりしていました。

何年も飼っていると、少しずつ死んでいっちゃって、今じゃ一匹しか残っていません。もちろん上記の憎たらしいやつが生き残りました。世の常でしょうか。

コネタマ参加中: ペットの困った体験談、教えて!

楽しい金魚の飼い方・育て方―金魚のすべてがわかるカラーグラフとポイント解説
楽しい金魚の飼い方・育て方―金魚のすべてがわかるカラーグラフとポイント解説

« 薄いところがいい『新型インフルエンザ予防マニュアル』 | トップページ | ストローで飲むワイン »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いじわる金魚:

« 薄いところがいい『新型インフルエンザ予防マニュアル』 | トップページ | ストローで飲むワイン »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ