« ワンクリック募金サイトのリンク集 | トップページ | 村野常右衛門の生家前の赤ポスト »

2009年2月 3日 (火)

プーカ型植木

王禅寺ふるさと公園は、川崎市の市制60周年記念事業として作られたそうです。

で、その記念事業のシンボルマークが、何やらゴーグルみたいな形で、そのシンボルマークを模した植木が、芝生広場の近くにあります。

川崎市市制60周年記念事業シンボルマークの形の植木

ちょっと分かりにくいかもしれませんが、ゴーグルみたいな形になっています。

もっと分かりやすい(葉っぱが緑の時に撮られた)写真が載っている記事がありましたので、そちらも合わせて参照ください。

緑マップをつくろうじゃない会 | 王禅寺ふるさと公園
http://midorimap.jugem.jp/?eid=30

で、私この植木の花壇を見るたびに、ディグダグというゲームの、プーカというキャラを思い出します。

知らない?

では、「ドッツ」というドット絵のおもちゃ(オブジェ?)を作っているメーカのページに、プーカの絵があったので、そこの画像を勝手に引用させてもらいます。リンク張るから許してね。

ディグダグのドット絵
dot's offical website
http://www.dot-s.net/lineup/digdug/index.html

上段の真ん中と、下段の左のキャラです。ね?分からない?

なんか、このおもちゃすごく欲しいんですけどー。(ビデオゲーム黎明期世代)

ドッツ ディグダグ
ドッツ ディグダグ

« ワンクリック募金サイトのリンク集 | トップページ | 村野常右衛門の生家前の赤ポスト »

ゲーム」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プーカ型植木:

« ワンクリック募金サイトのリンク集 | トップページ | 村野常右衛門の生家前の赤ポスト »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ