« 賞味期限は参考程度 | トップページ | CMに著作権保護なんかいるかぁ? »

2009年3月11日 (水)

道頓堀川に投げ込まれたカーネルサンダース人形、24年ぶりに発見される

今、めざましテレビを見ていたら、24年前の阪神優勝の際に、道頓堀川に投げ込まれたケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダース人形が、発見されたことを伝えていました。

ネットにも記事があったので、詳細はそちらを。

道頓堀川からカーネルサンダース人形見つかる:イザ!

昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝を達成したさい、ファンに大阪市中央区道頓堀の道頓堀川に投げ込まれ、行方がわかならなくなっていたケンタッキーフライドチキン道頓堀店(閉店)の「カーネルサンダース人形」とみられる人形が10日、同川左岸の新戎橋下流付近で見つかった。周辺の水辺整備事業を行っていた大阪市の工事関係者が発見したもので、この日は上半身部分だけが引き揚げられ、11日に下半身も探すという。

いやー、いい色になってました。塗装がはがれおちて、むらのあるグレーになってしまっているのですが、これがなんか石像みたいな絶妙な色合いで。

衛生上問題ない程度に洗浄して(もちろん塗装はしなおさずに)、店舗に設置すれば、集客数アップにつながるかも。

そして、めざましテレビの番組中では、日本ケンタッキーフライドチキン広報室のかたに電話インタビューしていたのですが、

道頓堀川から発見されたカーネルサンダース人形(KFC広報 横川すめお)
2009年3月11日放送「めざましテレビ」 より

インタビューに答えていた広報室の横川すめおさんの写真が・・・、ものすごい、いい笑顔。なんでその写真?■

[2013年4月14日追記]
やっぱり、この名前に反応する人は多いようで↓
横川すめお(日本KFC広報)が急上昇ワード - 急上昇ワードな理由

ぼくのフライドチキンはおいしいよ―あのカーネルおじさんの、びっくり人生 (愛と希望のノンフィクション)
ぼくのフライドチキンはおいしいよ―あのカーネルおじさんの、びっくり人生 (愛と希望のノンフィクション)

« 賞味期限は参考程度 | トップページ | CMに著作権保護なんかいるかぁ? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 賞味期限は参考程度 | トップページ | CMに著作権保護なんかいるかぁ? »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ