« 卒業ソングのジェネレーションギャップ | トップページ | 旅行好きの人ならば・・・ »

2009年3月 6日 (金)

待てる時間は状況しだい

状況によりますよね。今の時代みたいに携帯電話で連絡がついて、いつ頃来れそうだという目途が立つなら、そのへんをぶらつくなり、お茶でも飲むなりして、1時間くらいは待てそうです。

お題は、「待ち合わせ相手が遅刻…どのくらいなら待てる?」です。

昔と今では、待ち合わせのスタイルがすっかり変わってしまいましたよね。今は、だいたいの場所と時間を決めておけば、あとは携帯電話とか携帯メールで連絡をとればいいですが、昔はそうはいきませんでした。

場所もきっちり決めておかないと、すれ違いになってしまったり、遅れた場合の対処も決めておいたりもしました。(何分過ぎたら、お店に先に行っておくから、とか)

待ち合わせって、けっこう綿密な計画を立てるものだったのですが。えぇ、ほんの15年くらい前の話です。携帯電話ネイティブ世代にゃあ分かるまい。

あと常々思っているのですが、ハチ公前って待ち合わせには向かないですよね。人が多すぎて。

コネタマ参加中: 待ち合わせ相手が遅刻…どのくらいなら待てる?

ポケベルが鳴らなくて
ポケベルが鳴らなくて

« 卒業ソングのジェネレーションギャップ | トップページ | 旅行好きの人ならば・・・ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 待てる時間は状況しだい:

« 卒業ソングのジェネレーションギャップ | トップページ | 旅行好きの人ならば・・・ »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ