賞味期限は参考程度
賞味期限は気にしない。というか、匂いを嗅ぐとか、ほんのちょっと食べてみて確認するとかしてから、食べます。賞味期限を過ぎて、すぐに傷むようなものは、ほとんどないですね。
賞味期限をやたらと気にする人(過ぎてなければセーフ、過ぎたらアウトみたいな感じで)もいるみたいですけど、保存環境が良ければ、そう簡単には腐らないですからね。
「食べ物は新鮮でなければ」というこだわりなら理解できるんです。でも、それならば、そもそも、賞味期限が近づく前に、とっとと食べておくべきですしねえ。
ということで、「自分の鼻を信じる」でした。
コネタマ参加中: あなたの「食育」!食に対するこだわりを教えて!
« 2011年7月24日*以前*にアナログ波が止まる可能性大 | トップページ | 道頓堀川に投げ込まれたカーネルサンダース人形、24年ぶりに発見される »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
« 2011年7月24日*以前*にアナログ波が止まる可能性大 | トップページ | 道頓堀川に投げ込まれたカーネルサンダース人形、24年ぶりに発見される »
コメント