お花見の食べ物・飲み物
お弁当を持っていくのもいいけれど、出店の屋台で売っているものをてきとうに買って食べるのも、また楽しいですよね。
地元の有志で仕切っているようなお花見場所だと、青年会みたいな集まりが素人っぽい料理を売っていたりして、値段も安ければ、クオリティもそれなりだったりして、これはこれで楽しいです。
火の扱いが自由なとこだと、けっこうみんなお花見席でいろんなもの作ってて、お花見席で焼肉焼いているグループとかいましたね。うちは、カセットガスコンロと鍋を持っていて、おでんを食べてみました。
飲み物の定番はビールかと思いますが、ワインっていうのを一度やってみたことがあります。紙コップじゃ味気ないということで、百均でグラスを買っていって。
よく、酒ばっかり飲んで、桜なんか見てないって批判されますが、そんなこたぁ最初からわかっていることで、そこを言われてもなあ・・・て思います。ええ、酒飲むのが目的ですから。
コネタマ参加中: お花見で食べたいもの・飲みたいものを教えて!
« 引越しの荷造り・荷ほどきサービス | トップページ | Q&Aサイトの回答をうかつに信じてはいけない(よく知らないのに上から目線の人) »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
« 引越しの荷造り・荷ほどきサービス | トップページ | Q&Aサイトの回答をうかつに信じてはいけない(よく知らないのに上から目線の人) »
コメント