「タイノッチ」が東京フレンドパークに出場
TBSの深夜番組「タイノッチ」たまに見てます。私は早寝早起き派なんで、録画して。そして、いつも思うんです。「録画して見るほどの番組かぁ?」って。
でも、それは正しいんです。だって、コンセプトは「大人の暇つぶしバラエティ」ですから。
そして今回も、微妙な企画。カラオケの得点で、ビンゴをするというもの。しかも二週に渡って・・・。でも、いいんです。暇つぶしバラエティですから。暇じゃない人は見てはいけないんです。
私思ったんですが、タイノッチの企画って、テレビで見るぶんには、しょうもないんですが、真似して自分たちでやってみると面白そうなものが多いですよね。今回のカラオケも、ビンゴカード持って、カラオケボックスに行けば、すぐに実現できますからね。みなさんやってみては、どうでしょう?
でも、普通のビンゴカードだと、小さい数字があって、揃いにくいでしょうから(さすがにカラオケで、3点とかは出ませんよねぇ)、1人3枚ずつ持つとか、ひと桁は最初から開けておくとか、まあ、そのへんのゲームバランス調整は、各自で。(丸投げ)
話は変わって、ぐるナイのゴチバトルも、居酒屋でやったら面白いと思いませんか?
でも、一般の人が、値段を見ずに注文できるかっていう問題はありますけど、そのへんは安めのメニューに限定するとか、最初の3品だけで競うとか調整は、各自で。(また、丸投げ)
で、話をタイノッチに戻しますと、次回(3/9放送)の東京フレンドパークに、タイノッチチームが出るそうです。ね、やっと標題のテーマが出てきましたよ。
で、タイノッチチームとしましても、番組をアピールしたいということで、CM前のキューカットで何か表現できないかということで、人文字で「タイノッチ」を作るということになりました。
5回あるCMの前に、1文字ずつやるそうですが、果たしてうまくいくのでしょうか?タイノッチの番組中でやった感じだと、あまり字に見えなかったのですが・・・
というわけで、東京フレンドパーク、普段は年に1回くらいしか見ないのですが、次回はちゃんとチェックしたいと思います。
今回の大予想: 平岩紙ちゃんがついに大ブレイクしてしまう。 (3.2倍)
[2009年3月9日追記]
放送終了後(3/9の21時頃)の、グーグルの急上昇ワードです。
なんと、紙ちゃんが一位になっています。やっぱり気になるんでしょうか、誰だあの娘は、と。
« 「ロボット三等兵」と反戦メッセージ | トップページ | ボトルガムの詰め替え用 希望 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
コメント