« 草彅剛の記者会見、なんだかなあ | トップページ | 『ミ・アモーレ』 と 『赤い鳥逃げた』 »

2009年4月27日 (月)

NHKが作るとコントはこうなる「サラリーマンNEO」

おすすめなのは、「サラリーマンNEO」です。

新番組と言っても、すでにお馴染みのコント番組のSeason4です。番組の原型の「謎のホームページ サラリーマンNEO」からは、すでに5年以上も経っているんですねー。

最近、本格的なコント番組って少ないですよね。「夢で逢えたら」とか、「ごっつええ感じ」とか、コントメインの番組が好きだったんですけどね。

「サラリーマンNEO」はすごいですよ。あからさまにお金がかかっています。この不況のご時勢、コント番組にこれだけお金かけられるのはNHKくらいですよ。出演しているメンバーはもちろん、セットも豪華だし。なにしろ、一つ一つがしっかりちゃんと作ってあるんです。

中途半端な番組のコントだと、出演者が吹き出したり、半笑いでやってたりして、あと、スタッフが無理矢理笑って、誘い笑いを狙っていたりして、ああいうのは興ざめなんですが、サラリーマンNeoはそんなところがないです。本気度が違います。

派手なギャグで笑わすタイプよりは、シチュエーションで地味に笑わせるものが好きですね。

Season4から始まった「出張はつらいよ」というコントのシリーズだと、ふらっと出張に行って、ふらっと帰ってくる、生瀬勝久演じる「寅田さん」以外は、ごく普通のオフィスの場面なんですが、そこに寅さん風キャラを混ぜてみると、妙なボケ・ツッコミ関係が発生するというものです。

初回では、下関からフグの買い付けを終え(注:そんな業務の会社ではない)帰ってきて、最初はご機嫌だった寅田さんなのですが、愛用の湯飲みが植木鉢代わりに使われていたことを知るや・・・、

サラリーマンNEOの新コント「出張はつらいよ」
愛用の湯飲みが植木鉢代わりに

急にキレだし、

寅田 「またすぐに出張に行けなんて思っているんだろ。行ってやるよ、またすぐ出張行ってやるよ。でな、二度とこんな冷たいオフィスなんか戻ってこねえからな」

社員 「帰ってこなきゃ、出張にならないじゃないですか」

と、地味なツッコミに合いつつも、また出張に出かけてしまうというもの。

地味で大きな笑いはないんです。ブログなんか見てると、あんまり面白くないって人もいるんですが、私は好きですね。

もし、見たことない人がいたら、ぜひ見てみてくだ氏さい。

コネタマ参加中: 4月スタートの新テレビ番組。オススメは?

[2012年10月27日追記]
台本で読むと、また違った趣があります↓
サラリーマンNEOのコント台本「内村宏幸オリジナルコント傑作集」

サラリーマンNEO Season3 DVD-BOX I
サラリーマンNEO Season3 DVD-BOX I

« 草彅剛の記者会見、なんだかなあ | トップページ | 『ミ・アモーレ』 と 『赤い鳥逃げた』 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKが作るとコントはこうなる「サラリーマンNEO」:

« 草彅剛の記者会見、なんだかなあ | トップページ | 『ミ・アモーレ』 と 『赤い鳥逃げた』 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ