イヤミにならない自慢の範囲
「あなたの“プチ自慢”を教えて!」っていうお題ですね。
自慢話ってのは難しいですよ。ほんとに人がうらやむようなことはダメですね。妬まれるから。
だから、「なんかすごいかどうかは良く分からないけど、とにかく、大してうらやましくはない」ってあたりをチョイスすべきです。
英検3級とかね。2級はもうアウトですよね。英語できない人から見たらすごいじゃんってなっちゃうから。
市の大会で、17位とかね。
あと、お題のページ(以下)にあった例でいうと、
あなたの“プチ自慢”を教えて!|コネタマ:@nifty
http://blog-neta.cocolog-nifty.com/neta/show/A4hKO0ZOeW
縄跳びの二重飛びなら、10回くらいが限界かな。30回とか言って本気で自慢していると思われちゃったら損です。50回飛べたらけっこうすごいし。やっぱこう、言い放った瞬間に、「それって、ビミョー」ってくらいが吉です。
背が高いっていうなら、174cm。
完走したというなら、10km。
大食いなら、牛丼特盛り2杯。
握力なら、65kg。
視力がいいなら、1.2。
う~ん微妙。
この流れでいうと、私のプチ自慢は、過去にコネタマで2回ほど称号をもらったことです。
『お笑いお茶の間審査委員長』の称号を獲得
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-c9d5-1.html
懐かしきテレビゲーム伝道師
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-dfce.html
せーのっ! う~ん微妙。
コネタマ参加中: あなたの“プチ自慢”を教えて!
« もちろん阪神が優勝! その理由とは・・・ | トップページ | 奨学金踏み倒しの話で、二度ゾッとする »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
コメント