ゆるキャラの次は、悪役キャラ?
ちょっと前に新聞読んでて、なんじゃこりゃと思ったキャラ。
ネットにも同じ記事がアップされていたので、そちらをどうぞ。
開国博限定で「悪役キャラ」グッズ 「開国博Y150」3会場で - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090403/kng0904031954004-n1.htm
ペリー・テイトくん・・・
ペリー提督をもじりながらも、ペリーではなく黒船。そして車輪がついていて、悪役。
実は、横浜開港150周年記念事業のメインキャラの「たねまる」というのがいて、そのライバルキャラだそうです。
で、たねまるというのはこれ、
たねまるドットコム|横浜開港150周年マスターライセンシーオフィス公式サイト
http://www.tanemaru.com/
こっちも船みたいですね。
この頭から芽が出ている感じ、どこかで見たような・・・。そうだ、浜名湖花博の「のたね」です。
浜名湖花博 [花博概要] のたねと仲間たち
http://gp.pref.shizuoka.jp/flora2004/outline/02_03.htm
下の写真は、私が花博に行った時に撮りました。
2004.04.23 浜名湖花博 “のたね”の石像
http://www.panoramio.com/photo/6242598
というわけで、いろんなキャラを紹介する、よく分からないエントリになりました。
« 100円地図と100円コンパス | トップページ | 途中下車をすると運賃が安くなる例 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ルール通りに3列に並んだせいで、山手線新宿駅のホームで突き飛ばされた話(2025.02.19)
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 「回数券払戻・ご使用に関するご意見」に対する京急バスの回答(2022.09.24)
- 新百合ヶ丘⇔羽田空港のバス回数券が紙くずになった話(2022.09.23)
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
コメント