チューブ入り(?) 生キャラメル
会社の人に、コンビニで買ってきたと、生キャラメルをもらいました。
これがなんと、チューブ(っていうんでしょうか?)に入っていて、パッと見、からし酢味噌みたいなんです。
チューブ入り(?)生キャラメル
ビニールの包装を開けると、こんな感じです。
実は、これ1つだけをもらっただけなので、どこのメーカーのものかも分からなかったのですが、包装に書いてあった英語の文字
RICH & SMOOTH
Rich an moist caramel.
Please enjoy it during your favorite time.
などを手掛かりにいろいろ、検索していたら、どうやらこれのようです。
DINING EXPRESS 2009.1.30 「生キャラメル」 カバヤ食品 うんめ~これ
http://www.howdy.co.jp/dining-express/index.php?ID=2196
昨年末頃に新発売された新製品で、生キャラメルを真空パックにすることによって、常温保存が可能になった点がウリのようです。
英文や、包装の形状を見る限りこれに間違いなさそうなのですが、包装のデザインが微妙に違います。
上記の記事は2009年1月30日に書かれたものなのですが、この後にデザインがリニューアルされたんですかねー。■
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 博多ラーメンは固めではなく普通が吉(2015.10.11)
- 「おにぎりせんべい 銀しゃり」にまつわるミステリー(2015.04.19)
- Googleの基準: ビールを売るのは不道徳です(2015.01.24)
- 水を使わず電子レンジで温泉玉子 ・・・いまいち?(2015.01.12)
コメント