« 私のバセドウ病はこんな感じ | トップページ | ひと味違うレモン飴 「ポッカレモン ノンシュガーキャンディー」 »

2009年4月 5日 (日)

変化が楽しめれば理想的

コネタマのお題:「転職願望、ある? どんな仕事をしてみたい?」

今やっていることと同じことを続けたいという安定を求める心と、何か新しいことを始めたいという好奇心のせめぎ合いだと思いません?

専門性の高い職種は別として、一般的な仕事に関しては、1つのことを極めるというよりは、いろんなことを経験して、知恵をつけていく、調整するコツをつかんでいくというのは、とても役に立つような気がしています。

1つの職場にいて、1つの仕事をしていると、作業がルーチン化してくるじゃないですか。ルーチン化自体は効率が高まった証拠だと思うのですが、それを続けているうちに、「そのルーチンは最適なのか?」を問う思考がなくなってくるんですよね。

このタイミングで、仕事の内容に変化があると、また新たに手探りから初めて、ルーチン化していくプロセスを踏むわけですが、このプロセスを何度も経験していくと、様々な場面において、より最適なルーチンを発案できるというスキルがついていくような気がしますね。

なにも会社自体を変わらなくても、社内募集などでもガラッと環境を変えることができるし、同じ部署内でも新しく結成されるプロジェクトに参加希望をしてみるとか、テーマAとテーマBの選択の際に、より変化の多い方を選んでみるとか。たまに刺激を加えていくと、もっと仕事を楽しめると思いますね。

私もこの春、所属がガラリと変わって、いったい何をするのかよく分からない状態なのですが、なにか根拠のないワクワク感がありますからね。でも、また数年経つと、またマンネリ感が出て来てしまうかもしれませんが・・・

コネタマ参加中: 転職願望、ある? どんな仕事をしてみたい?

大恐慌対策版 転職の青本
大恐慌対策版 転職の青本

« 私のバセドウ病はこんな感じ | トップページ | ひと味違うレモン飴 「ポッカレモン ノンシュガーキャンディー」 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変化が楽しめれば理想的:

« 私のバセドウ病はこんな感じ | トップページ | ひと味違うレモン飴 「ポッカレモン ノンシュガーキャンディー」 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ