キリのいい数字
「あなたの好きな数字1桁を教えて?」ということですが、「8」ですね。理由はキリがいいから。
「8がキリがいい?」と思われそうですが、コンピュータ関連の仕事をしたことのある人なら、分かってくれる人も多いはず。「2, 4, 8, 16, 32, 64, 128, 256」とかの方が、「5, 10, 50, 100, 200, 300」とかよりも、気持ちいいですよね。
前にこの本↓読んだんですが、
数学者だと素数を好む人が多いらしいです。車のナンバーを、4桁で最大の素数にするとか。カレンダーの日にちの素数の日に、何かするとか。
私は、素数は割り切れない(そういう定義だ)ので、むしろちょっと気持ちが悪くて、どちらかというと約数の多い12とか好きですね。2でも、3でも、4でも、6でも割れますからね。
と言う意味でも、奇数よりは偶数が好きで、テレビとかオーディオ機器のボリュームあるじゃないですか、あれが奇数だとちょっと気持ち悪くて、例えば20になっている音量を上げるときは、21だと気持ちが悪いので、22にしたりします。
それでちょっとうるさいなと思った時は、我慢する?いえいえ、21にしますけどね。
コネタマ参加中: あなたの好きな数字1桁を教えて?
« なんとか食いつないだ初任給 | トップページ | 具なしおにぎりのすすめ »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
コメント