なんとか食いつないだ初任給
初任給で何か買った、みたいな記憶は全くなく、普通に生活費に使ったんだろうなあと思います。
というのも、学生の時の仕送りの延長で、4月分まで親に振り込んでもらっていたんですが、備蓄は一切なく、きっちりひと月分しか使えない状況だったのです。
でも、引っ越してすぐで、なんやかやとお金がかかったし、外食が多かったり、そのくせ、新入社員どうしで飲みにいったりしたもんだから、初任給が出た時には、お金が底を尽いていました。
なので、振り込まれた初任給を見て、やってこれで食いつなげると、思った記憶しかないです。
時期的に、母の日のプレゼントでも買ってあげていれば、思い出に残ったかもしれないんでしょうけどねぇ。親不幸ものです。
コネタマ参加中: 初任給にまつわる思い出を語ってください!
« あたなの英語は通用しない | トップページ | キリのいい数字 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
コメント