« 地デジカ風 | トップページ | テルミンが自由に弾ける展示室 »

2009年5月30日 (土)

声優 糸井重里 (『となりのトトロ』)

『となりのトトロ』が好きです。これって実は大人向けだと思いません?メイが迷子になる以外、さしたる事件も起きず、淡々とノスタルジックな場面が描かれているような感じで、これは大人が「なつかしー」って思いながら見るもんだって気がします。

で、メイとサツキのお父さんの声をやっているのが、コピーライターの糸井重里さんなんですが、結構微妙というか、賛否両論というか、

質問 : 「となりのトトロ」のお父さんの声を糸井重里さんが演じていたが・・・ : アバウトミー : @nifty

上記には、糸井さんの声優ぶりに対する評価のアンケート結果がありますが、良いと悪いで半々くらいでしょうか。「よかった」以外の選択肢がネガティブなものばっかりで、若干誘導感もありますが・・・

見た人は知っていると思いますが、このお父さんの声、確かにちょっと微妙で、感情があまりこもっていないし、棒読みっぽいし。

でも、私としては、これはすごく良いと思っています。これはリアリティだと。考えてもみてください、世のお父さんたちって、アニメの一般の声優さんのような感情豊かなしゃべり方ってしないですよね。

お父さんたちは、地味に、無感情に、低めのテンションで普段しゃべっているもんでしょう?だから、糸井さんのこのしゃべり方は、実はすごくリアリティがあるものなんじゃないかと思っています。

ちょっと面白かったのは、Yahoo!知恵袋の、この質問↓

となりのトトロのお父さん役の声優は糸井重里とありますが、コピーライターの糸井... - Yahoo!知恵袋

となりのトトロのお父さん役の声優は糸井重里とありますが、コピーライターの糸井さんですか?

う~ん、疑り深い。まぁ、同姓同名かも、って思ったのかもしれませんが。

ジブリの教科書3 となりのトトロ (文春ジブリ文庫)
ジブリの教科書3 となりのトトロ (文春ジブリ文庫)

コネタマ参加中: 宮崎アニメ、好きなのはどれ?

« 地デジカ風 | トップページ | テルミンが自由に弾ける展示室 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 声優 糸井重里 (『となりのトトロ』):

« 地デジカ風 | トップページ | テルミンが自由に弾ける展示室 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ