« 小市民的性格 | トップページ | “うどん”と“そば”、好きなのはどっち? »

2009年5月18日 (月)

結婚でトークが変わるかな?

朝のテレビ番組でも紹介されていましたので、知らない人の方が少ないと思いますが。

「松本人志“デキ婚” お相手は一般女性」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/254889/

お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志さん(45)が17日、一般女性と結婚したことがわかった。所属事務所がマスコミ宛てのファクスで伝えた。女性は現在妊娠中。また、松本さん側の希望で、女性に関する写真や経歴といった情報は公開せず、会見の予定もないという。

わたし、松本さん好きなんですが、なんかびっくりしましたね。漠然と、ずーっと結婚しないものだと思ってました。そんなわけないんですが。

もう終わっちゃった「放送室」というラジオ番組で、よくぼやいてました。自分が損な役回りをやっていると。

例えば、トークなんかで、女性(問題)ネタだったり風俗ネタだったり、そういうのは、(独身だったから?)すぐに松本さんに降りかかってきて、でも犠牲になりつつ笑わせているのに、既婚者で子持ちの浜田さんとかは、きわどいネタは松ちゃんに押し付けて、安全な方へ安全な方へ逃げる、というようなことを言っていました。

でも、たしか、結婚しても自分はこのスタンスは守るというようなことも言っていたような・・・

夜中に思い立って、ちょっと遠い風俗店まで車で行くも、駐車場探しに難航し(お店の指定ホテルが変更されていた)、やっと停めてお店に連絡するも、営業時間終了をさらっと告げられ、軽くあしらわれた時の、怒りや悲しみさえ込み上げず、真顔で車を運転して帰った話とか、私とても好きだったんですけどね。なんか人生が凝縮されているような気がして。

こういうネタは封印されちゃうんですかねー?

人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン2 (通常盤) [DVD]
人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン2 (通常盤) [DVD]

« 小市民的性格 | トップページ | “うどん”と“そば”、好きなのはどっち? »

ニュース」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結婚でトークが変わるかな?:

« 小市民的性格 | トップページ | “うどん”と“そば”、好きなのはどっち? »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ