« リンガーハットでの出来事 | トップページ | なんでウインナー? »

2009年6月20日 (土)

日本一まずいラーメン屋

「人志松本のためになる話」を見ました。

このシリーズは新たな話をするわけではなく、過去の「○○な話」で話した内容を振り返って掘り下げるというもの。

以前に「好きなものの話」の回の時に、アンジャッシュの渡部さんが、豚の生姜焼きは、どんなに適当に作っても、誰が作っても、美味しく出来上がるから好きだという話をしたんですが、「ほんとに誰が作っても美味しくなるのか?」というのを検証していました。
そして、ロケのVTRへ。

日本一まずいラーメン屋彦龍を取材するアンジャッシュ渡部
アンジャッシュ渡部「日本一まずいラーメン屋 彦龍さんにきました」

えー?そんなこと言っちゃっていいの?

と思ったら、このお店は昔から、日本一まずいお店で有名みたいです。

以前に、ダウンタウンも番組で取材してました。

ダウンタウンのごっつええ感じでも彦龍を取材

松ちゃんが坊主頭じゃない!「ダウンタウンのごっつええ感じ」1993年11月14日放送のものだそうです。15年以上前ですね。

なんだー、昔から有名なお店なんですね。

彦龍で検索すると、このお店のことを書いたページがたくさんみつかりました。その中でも、面白かったの以下のページです。

日本一まずいラーメン屋『彦龍』|世にも微妙なグルメガイド
http://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10007058791.html

店主の名言集が良かった。

「水だけの客からは20円もらうぜ」
「彼女いるよ。会ったことねえけど」

とか。他にもあります。あと、ヘビが出てくるくだりとか。

彦龍の住所は、東京都文京区千駄木3-42-8、なのですが、グーグルマップで確認しようとしたところ、


大きな地図で見る

あれ?ベルメゾン千駄木?たぶん、この区画のどこかなんでしょうが、よく分かりません。この辺は道も細いのでストリートビューもないですね。

あ、そうだ、生姜焼きの話でしたね。彦龍の店主 原さんが作った生姜焼きは・・・、とても美味しかったそうです。めでたし。

石神秀幸極うまラーメン 2009-2010―東京/神奈川/埼玉/千葉 (双葉社スーパームック)
石神秀幸極うまラーメン 2009-2010―東京/神奈川/埼玉/千葉 (双葉社スーパームック)

« リンガーハットでの出来事 | トップページ | なんでウインナー? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本一まずいラーメン屋:

« リンガーハットでの出来事 | トップページ | なんでウインナー? »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ